Npo

NPO法人

園芸と自然保全のためのNPO法人活動

NPO法人みんなのお庭ばんが行っている活動について紹介します。市内の幼稚園や小学校でのボランティア活動をはじめ、フラワーアレンジ教室やチェーンソー、草刈り機の取り扱い方講座など、多岐にわたる講習会を開催しています。園芸や植栽の楽しさを伝えるとともに、自然環境の維持や健康増進のためのコミュニケーションの場を提供し、広く公益に寄与することを目指しています。

概要

法人名 NPO法人みんなのお庭ばん
所在地 〒250-0117
神奈川県南足柄市塚原633-1
(り~ふぱれっと内)
連絡先 0465-72-7040
(り~ふ・ぱれっとが窓口を行っております。)

活動内容

市内の幼稚園・小学校にてボランティア活動を行っております。そのほか、フラワーアレンジ教室、チェーンソーの取り扱い方講座、草刈り機取り扱い方講座などの講習会を開いております。

NPO法人みんなのお庭ばん

活動目的

  1. 園芸や植栽を通して花や植物あるいは農作物を育てる楽しさを伝える。
  2. 自然環境の維持管理や老若男女のコミュニケーション及び健康増進の場の創出活動などを行うことにより、広く公益に寄与する。

活動内容

  1. 園芸・植栽の研修講座に関する事業。
  2. 河川敷・公園・山林等の土地の保全維持管理に関する事業。
  3. 緑化普及啓発活動に関する事業。
  4. 老若男女のコミュニケーションや健康増進を図るためのイベントの開催に関する事業。
  5. 園芸用品などの販売に関する事業。
  6. その他この法人の目的を達成するために必要な事業。

NPO法人みんなのお庭ばんのボランティア活動について

作業内容

(当団体が行う作業は原則次のとおりとします。)

  1. 高所作業車による高木の枝落とし(目安:3m以上5m未満)
  2. 脚立による中木の枝落とし(目安:3m未満)
  3. チェンソーによる庭木の伐採、整枝
  4. トリマーによる刈込
  5. 草刈機による草刈
  6. 手作業(剪定鋏、のこ)で整枝剪定
  7. 以上の作業によって生じた枝等をダンプ等で清掃工場に持ち込む(焼却費は市負担)

作業量

一回の作業量は2~3人により3時間(半日)程度で終了するものとします。

料金 ※金額はすべて税込価格です

(機械使用料、燃料代など全て含み上記1の作業内容により次のとおり設定します。)

①20,000円:高所作業車を使用した伐採、整枝剪定
②10,000円:5m以上の高所作業車の場合
③④8,000円:チェンソー・脚立を使用した伐採、整枝剪定
⑤⑥5,000円
⑦3,000円

(注)
  1. あくまでも基準で、主たる作業の一回の限度額とします。
  2. 作業量が少ない場合などは金額の相談に応じます。

ボランティアの手段

  1. 教育委員会の要請により当団体が実施する場合 各施設の要請により教育施設担当課が磯崎、瀬戸まで連絡する。
  2. PTA主催の校内清掃活動等他の主催者が実施する作業参加の場合(PTA活動等への参加協力の場合は無料です。)
    事業実施の予定を当団体まで情報提供いただき、協力出来る施設については教育指導課に、報告、作業内容については施設と直接交渉します。

連絡先

瀬戸(090-3107-4493)

活動風景

施工後2 (2) 施工後 発生材積込状況-2 (1)
発生材積込状況 施工中-5 施工中-4
施工中-3 施工中 施工前
施工前-2 RIMG0647 RIMG0646
RIMG0643 RIMG0642 RIMG0641 (1)
468699933_924056572584106_1057682462801979607_n 404052323_330857533024195_1959433866702540225_n 402347443_354415730293313_6031293200208628503_n
320040900_631543542082949_1813022953894908833_n 352822695_632606485558560_898228007259381402_n 402121821_374813264884095_7778836568923091420_n